SSブログ

デュエマの大会で2回目の優勝をしてきた!!!!





この記事ではデュエルマスターズ公認イベント、デュエ祭(「デュエまつり」と読みます)で赤サンが2回目の優勝した報告をしております。

デュエ祭 2回目の優勝デッキレシピ ブログ用.jpg


2016年7月現在のデュエ祭で優勝することによって入手できる特典の詳細や、赤サンが使用した優勝デッキの紹介もあります。

デュエ祭についてあまり詳しくない方はコチラの記事もご覧ください。



スポンサーリンク






以前の記事において、デュエ祭で初めて優勝したことを報告させていただきました。

一昨日7月30日(土)のデュエ祭では2回目の優勝を飾ってきました!!

ちなみにコチラが、優勝デッキレシピです。

デュエ祭 2回目の優勝デッキレシピ ブログ用.jpg

ご存知の方もおられるかと思われますが、「緑t(タッチ)白ベアフガン」という有名なデッキです。

「写真が見づらくてカードの名称が分からないよぉ~」という方々のために、カード名とその枚数を記述させていただきます。

・スナイプ・モスキート 4枚
・冒険妖精ポレゴン 4枚
・お目覚めメイ様 3枚
・トレジャー・マップ 1枚
・ダンディ・ナスオ 1枚
・エボリュージョン・エッグ 3枚
・進化設計図 4枚
・獣軍隊ベアッサー 4枚
・密林の総督ハックル・キリンソーヤ 4枚
・陰陽の舞 1枚
・獣軍隊ランボンバー 2枚
・超獣軍隊ゲリランチャー 1枚
・超獣軍隊ベアフガン 4枚
・閃光の守護者ホーリー 4枚

※カード名は画像左上から右上に向かって記述しております。


1ターン目に1コストの自然文明クリーチャーを出し、
2ターン目にその1コストクリーチャーが攻撃する時に「獣軍隊ベアッサー」に侵略させ、
3ターン目にはそのベアッサー攻撃時に「超獣軍隊ベアフガン」に侵略させて一気にシールドを4枚ブレイクするという流れが強力なデッキです。

あの「赤単ガトリングデッキ」同様、最速3ターンで勝利すること(3ターンキルといいます)ができるという恐ろしい速攻デッキなのです。

大会でも3ターンキルや4ターンキルを決めてきましたよ~

最近流行っている「黒赤ドギラゴン剣(バスター)デッキ」や「ドロマー超次元」、そして決勝では「ズンドコビッグマナ」など、どれも強力なデッキが相手でしたが、また優勝することができました。

そして大会優勝者に送られる特典を入手できました。

それがコチラ!!

デュエ祭 2回目の優勝デッキレシピ ブログ用.jpg

左から「プロモパック(2つ) 」、「特製3Dプレイシート」です。

ここからはこれらの特典について詳しく説明していきます。

※記事はまだまだ続きます。




スポンサーリンク







まずはデュエル大会で優勝して手に入れた特製3Dプレイシート(非売品)からのレビューです。

特製3Dプレイシート.jpg

イラストには以下のクリーチャー達が描かれております。

・ハムカツ団
「風の1号ハムカツマン剣(バスター)」
「漢の2号ボスカツ剣(バスター)」
「蒼き団長ドギラゴン剣(バスター)」

・ダママ団
「一族(モジャ)ダママ」
「二族(ンビビ)ンババ」
「三族(タトゥ)ウェカピポ」
「百族の長(ミア・モジャ)プチョヘンザ」


また、特製3Dプレイシートという名称の通り、イラストが3Dに見えるようになっております。

写真ではご覧になられている方々に伝わらないのが残念…

革命編のデュエ祭の優勝賞品がデッキケースという明確な使い方があったのに対し、今回の革命ファイナル編のデュエ祭の優勝賞品は優勝して初めてコレを入手した時は、「何に使うんだろう…」と思っておりました。

デュエ祭公式ページを拝見して、初めてプレイシートとして使用する物であるということを知りました。

とは言ったものの、実際にプレイシートとして使うのは、ちょっと微妙です。

デュエルする時に下に敷く物は一般的に「プレイマット」という滑り難い物が使われますが、3Dプレイマットはその材質上、結構滑り易いようになっております。

なのでプレイマットと同じように使用することはオススメできません。

素直に普通のプレイマットを使うようにしましょう。

「それじゃあ3Dプレイマットは何に使うの?」という話になりますが、赤サンはただ部屋に飾っております…

ほら、優勝トロフィーとかも部屋に飾るじゃないですか…

ぶっちゃけ使い道なんてそれだけですよね(笑)

革命編のデュエ祭の優勝賞品は、革命編が終わるまでずっとデッキケースでしたが、今回も革命ファイナル編が終わるまで3Dプレイマットなのでしょうか…

だとしたら残念すぎる(笑)


お次はプロモパックのレビューです。

革命ファイナル編 プロモパック.jpg

正式なパック名は、「集めて交換!!レアキラーズパック Vol.1」といいます。

革命編では「つかもうぜ6パック」でしたが、今回からは「レアキラーズパック」にリニューアルされたそうです。

「デュエ祭に参加するだけで貰える」という点に変化はありませんので、ご安心を。

大会に参加する時には、勝太軍かバサラ軍かを選択します。

革命編では、革命軍か侵略軍のどちらかでしたね。

大会優勝者が、自分の属する軍と同じだった場合、さらにもう1パック貰うことができるというのも革命編のデュエ祭と同じです。

こういったルール上、デュエル大会で優勝した人は勝太軍もしくはバサラ軍のどちらに属していようと、プロモパックを2つ貰うことができます。

今回赤サンは勝太軍として出場しました

ちなみにプロモパックに収録されているカードは以下の4種類です。

革命ファイナル編 プロモパック 収録カード.jpg

左上から、「風の1号ハムカツマン剣(バスター)」、「真紅のゼンゼンマイ」、「スーパー獄門スマッシュ」、「有毒類ラグマトックス」がそれぞれプロモとなっております。

当たりはコロコロコミックで漫画デュエルマスターズの連載をされておられる松本大先生イラストバージョンの「風の1号ハムカツマン剣(バスター)」です、

火文明と自然文明の多色クリーチャーで、なんど2コストクリーチャーでありながらスピードアタッカーというなかなか強いカードです。

逆にそれ以外の3枚は微妙ですね…

ハムカツマン剣と比べてカードパワーがちょっと低いです。


デュエル大会後にはじゃんけん大会もあるのですが、今回は負けてしまいました…

じゃんけん大会で優勝していたらプロモの「師子王の紋章」が貰えたそうです。

event_authorized_prize_item58_packimg.jpg

欲しかった(涙)

前回ダブル優勝できたのは、本当にミラクルだったみたいですね。

ちなみに今月8月のじゃんけん大会の優勝賞品はコチラの「Dの地獄ハリデルベルグ」のプロモカードだそうですね。

dm-duematsuri-janken-pr-20160727-1.jpg

横向きのカードですが、ドラグハート・フォートレスではありません。

最近新しく登場した「D2フィールド」という新しいタイプのカードです。

効果の特性上、「黒単ヘルボロフデッキ」と相性が良さそうですね~

次はダブル優勝できたらいいな…




スポンサーリンク









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。